地震・津波防災分野20230403

津波高・浸水範囲予測サービス

巨大地震によって発生する津波の高さ、各地の海岸に到達する時間を精密にシミュレーション。避難計画や安全対策に活かされています。

分野:

防災・減災事業 > 地震・津波防災分野

キーワード:

概要

東北地方太平洋沖地震に伴う大規模な津波災害を受け、2011年12月に施行された「津波防災地域づくりに関する法律」は、発生頻度は低いものの、極めて甚大な被害をもたらす可能性のある「最大クラスの津波」に対し、浸水域や浸水深を設定・公表し、津波防災地域づくりの推進と津波災害警戒区域等の指定を行うよう、都道府県へ求めています。
当社は、国の地震防災戦略に係る広域な津波予測から、都道府県、自治体、民間ベースの詳細な浸水シミュレーションまで、様々な津波防災ソリューションを提供しています。

特長

国内随一の技術力と専門スタッフ数

国の地震防災戦略に係る広域の津波予測では、スーパーコンピュータ等を用いた非常に高度な計算・シミュレーション技術等が必要になります。当社はこのような技術と専門スタッフの保有数において、国内随一の規模と実績を誇ります。

地震動と津波の同時解析

上記の強みを活かし、地震動と津波を合わせた総合的な分析が可能であることも当社の大きな特徴の一つです。
津波高・浸水範囲の予測とともに、巨大地震で発生する長周期地震動や高精度地盤モデルを用いた地震動の予測を行うことで、地震・津波の両方によるリスクを総合的に評価し、より実効的な防災対策に繋げることができます。

最新の確率論的津波予測

従来のシナリオ型予測では予測結果に想定外が生じてしまう可能性がありました。これに対して、海外で実施されてきた確率論的な津波ハザード評価では、想定外を無くするとともに、より定量的なリスク評価を行うことが可能です。当社では、防災科学技術研究所とともに、日本沿岸での確率論的な津波ハザード評価も行っています。

南海トラフ地震による津波ハザードカーブの例:
50mメッシュごとに海岸線の津波ハザードカーブを作成

評価浸水リスク評価結果:
50mメッシュごとのハザードカーブから、海外線の浸水リスクを評価した例。ただし、堤防高は単純化しており、実際の値ではない。

防災・減災に活かされる“津波シミュレーション”~災害を見える化し、防災対策の社会的合意形成に貢献~
地震・津波の予測データ作成の専門家に聞く 日本海溝・千島海溝沿い巨大地震の被害想定
東日本大震災から10年 ─ 「最大クラスを想定しなければならない」変化した津波への考え方と対策

CONTACT サービスのお問い合わせ

2022年統合報告書

電話でのお問い合わせ

048-778-7789

営業時間 9:00~17:00 (土日祝日除く)