IRよくあるご質問
企業情報
Q.会社が設立されたのはいつですか?
A.1957年の5月2日に株式会社応用地質調査事務所として設立されました。
Q.東京証券取引所に上場したのはいつですか?
A.1991年に東証二部、1995年に東証一部に上場いたしました。
Q.これまでの歴史を教えてください。
A.「応用地質の歩み」にてご覧いただけます。
Q.事業内容や従業員数など、会社概要が知りたいのですが。
A.「会社概要」にてご覧いただけます。
Q.経営戦略・経営計画について教えてください。
A.「中期経営計画」にてご覧いただけます。
Q.強みについて教えてください。
A.60年以上にわたり蓄積された国内外の地質に関するデータベースとインフラ・メンテナンス分野、防災・減災分野、環境分野、資源・エネルギー分野における豊富な知見、およびこれらをソリューションに変換することのできる情報技術部門、計測機器部門を保有し、他社にはない独自のサービスを創造できるところです。( 詳しくは、「統合報告書」にてご覧いただけます)
Q.海外事業展開について教えてください。
A.米国企業を中心に、資源・エネルギー分野、インフラメンテナンス分野、防災・減災分野で各国で事業展開しています。また、日本の応用地質の事業部による海外へのサービス・商品展開も行っております。
決算・業績・IR
Q.次回の決算発表の予定はいつですか?
A.「IRカレンダー」にてご覧いただけます。
Q.最新の決算情報はどこから入手できますか?
A.「決算短信」にてご覧いただけます。
Q.業績や財務指標について知りたいのですが。
A.「主要業績・財務データ」にてご覧いただけます。
Q.決算期 (事業年度末) はいつですか?
A.12月31日です。
Q.決算発表日はいつですか?
A.決まり次第、「IRカレンダー」にて予定を掲載いたします。
株主・株式
Q.株主総会はいつですか?
A.「株主総会」にて資料をご覧いただけます。
Q.株主名簿管理人はどこですか?
A.「東京証券代行株式会社 本店」です。
Q.どこで株式は取引されていますか?
A.東京証券取引所第一部で取引されています。
Q.証券コードは何番ですか?
A.「9755」です。
Q.取引の単位は何株でしょうか?
A.「100株」です。
Q.株主構成はどのようになっていますか? また、発行済み株式数も教えてください。
A.「株式基本情報」にてご覧いただけます。
Q.配当方針や株主還元方針について教えてください。
A.当社は、株主への利益還元を経営の重要課題の一つとして位置付け、収益力の向上と財務体質の強化を図りながら、連結配当性向40%~60%を目途として、安定的な配当を行うことを基本としております。また、財務状況や市場環境等を踏まえて、機動的な自己株式の取得および消却についても検討してまいります。
Q.株主配当金はいくらですか?また、過去の配当金について教えてください。
A.「株主還元」にてご覧いただけます。
Q.配当金支払いの確定日はいつですか?
A.期末配当は「12月31日」、中間配当は「6月30日」です。
Q.名義書換・住所変更など株式の手続きについて知りたい場合、どこに連絡すればいいですか?
A.手続きによって異なります。「株式基本情報」にてご確認ください。