私たちは地球科学に関わる
事業を通じて
未来をつくる
仕事をしています。
人と自然が調和した豊かで安心な社会をつくるため
OYOグループは地球科学のエキスパートとして
地球とそこに住む全ての人のために全力で取り組んでいきます。
インフラ・メンテナンス
老朽化した社会インフラの長寿命化を図り、
経済・社会のレジリエンスを高める
次世代のインフラを整備する。
防災・減災
世界の自然災害による被害の軽減と、
社会のさらなる安全安心を創造する。
環境
経済活動と生物多様性の
最適なバランスを見つけ、
持続可能な社会の発展に貢献する。
資源・エネルギー
資源・エネルギーの安定的な確保と、
新たなエネルギー開発の可能性を探る。
自然由来重金属の物質挙動及び環境変化とその測定に関する研究に係るコンソーシアムを設立いたしました。
新卒採用サイトをリニューアルしました。
会社情報を更新しました。
・有資格者数
応用地質株式会社と千葉県大多喜町は、豪雨災害対策技術の実証試験を千葉県大多喜町で開始しました。
自然由来重金属の物質挙動及び環境変化とその測定に関する研究に係るコンソーシアムを設立いたしました。
応用地質株式会社と千葉県大多喜町は、豪雨災害対策技術の実証試験を千葉県大多喜町で開始しました。
新卒採用サイトをリニューアルしました。
2020年度新卒採用サイトをオープンしました
採用情報を更新しました
・2020年度新卒対象インターンシップ情報をマイナビに掲載しました
会社情報を更新しました。
・有資格者数
会社情報を更新しました。
・事業活動方針を更新しました。
個人情報保護マネジメントシステムJISQ15001を取得しました。
登録証番号:JQA-KP0022
登録事業所:情報システム事業部 ITコンサルタント部、ジオクラウド部
OYOフェアセミナー資料を掲載しました。OYOフェア2019特設サイトからダウンロードできます。
OYOフェアセミナー資料を掲載しました。OYOフェア特設サイトからダウンロードできます。