インフラ・メンテナンス
強靭かつスマートなまちづくりに貢献する
道路や橋梁、ダム、堤防といったインフラ構造物は、私たちが快適で便利な暮らしや社会・経済活動を営む上で欠かすことができない存在です。
しかし今、これら社会インフラの多くで老朽化が進行し、大きな社会課題となっています。自然災害の増加、少子化に伴う人手不足や財政難など、さまざまな難題と向き合いながら、インフラの機能をどのように維持し、発展させていくのか。
応用地質グループでは、地球科学に関わる深い知見と最新のデジタル技術を組み合わせ、これからの時代にふさわしいインフラの形を提案していきます。
主なサービス
- インフラの老朽化調査、維持管理システムの構築
- 災害に強いインフラ整備のための調査・設計・計測サービス
- 非破壊検査製品の開発・販売
など
主な顧客
- 国、自治体、インフラ事業者、デベロッパー、建設会社、その他民間企業
当セグメントの強み
地質・地盤に関する技術力No.1!
蓄積された豊富な地盤データ
- 構造物の健全性に影響を与える地盤に精通することで、災害などに強い強靭なインフラ整備に貢献
- 建設分野の生産性向上だけでなく、新たな市場・ビジネス創出の可能性を持つ地盤3次元化技術を開発

長年に渡る構造物点検業務の実績、
ノウハウ・データの蓄積
- ノウハウ・データの蓄積により、インフラ点検に関わるAIなど新技術の開発を有利に展開

グループ内に都市計画や交通計画、土木設計、センサ・検査装置の専門企業を保有。非破壊検査レーダー機器は世界トップシェア
- まちづくりの上流から下流までトータルでのソリューションが提供可能
- 機器部門を保有することで、最新のメンテナンスツールをいち早く市場に投入できるほか、ソフト~ハード一体となったソリューション開発が可能
- グループ企業のGSSI社は、構造物の内部検査に用いるレーダー探査装置の世界トップシェアメーカー

AIやIoT、ビッグデータなど最先端技術の専門企業や事業部門を保有
- 計測システム事業部 (IoT) 、OX社 (AI) 、ケー・シー・エス社 (交通ビッグデータ解析等) など、グループ内に最先端技術を得意とする専門企業・事業分野を保有
- グループ協働でインフラDXなど最新ソリューションを生み出しやすい

サービスのご紹介 (分野別)
グループ会社
- 株式会社 OX
- 東北ボーリング株式会社
- オーシャンエンジニアリング株式会社
- 宏栄コンサルタント株式会社
- 南九地質株式会社
- 応用リソースマネージメント株式会社
- 応用計測サービス株式会社
- Geophysical Survey Systems, Inc.
- OYO Corporation, Pacific
- Fong Consult Pte. Ltd.
- FC Inspection Pte. Ltd.
- Geosmart International Pte. Ltd.
CONTACT お問い合わせ
-
電話でのお問い合わせ
03-5577-4938営業時間 9:00~17:00 (土日祝日除く)