孔内微流速計

ボーリング孔内での地下水の流速を直接、かつ高精度に測定
微流速計は、ボーリング孔内での地下水の流速を直接、かつ高精度に測定する装置です。
本製品は、従来機で発生していた検出羽根部の脱落、光学式キャプチャー部の感度不足を改善しております。また収録装置は、軽量コンパクトなハンディロガータイプになっており、SDカードによるデータ回収が可能です。
- 分野
- 資料ダウンロード
特長
- 軸受とフレームの一体化により、検出羽根の脱落防止構造になっています。
- ファイバーセンサーの採用により、感度が向上しております。
- ハンディロガーによる収録で、データはSDカードに回収します。
仕様
測定範囲 | 2~200cm / sec |
---|---|
最大対応深度 | 300m以浅 光ディテクタ部 、光ファイバーセンサー使用 |
光源 | 赤色発光ダイオード |
プローブ外形寸法 | φ42×830mm |
プローブ質量 | 1.5kg以下 |
CONTACTお問い合わせ
- 電話でのお問い合わせ
- 029-851-5078
- 営業時間 9:00~17:00 (土日祝日除く)