S&DL サーベイメーター

長期計測を可能した放射線量測定器
S&DL サーベイメーターは、土壌、河川、地下、水中などでの放射線量を0.01~100μSv/hまでの範囲で検出し、長期計測を可能にした装置です。
センサー部とメモリー部が一体化しており、電源は単一型乾電池もしくはDC12Vバッテリーが利用可能です。単一型アルカリ乾電池使用で、最大2ヶ月程度の自動計測ができます。
- 分野
特長
- 長期間の無人計測が可能です。
- 設定により指示時間毎の計測が可能です。
- 水深100mまでの測定が可能です。
- 電源は、単一型乾電池又はDC12V外部バッテリーです。
- 設定やデータ回収はノートPCから行うことができます。
- RS232Cインターフェイスを通じてi-SENSOR化 (遠隔監視システム) や無線通信できる拡張性があります。
適用性
- 放射能汚染廃棄物や放射能汚染土壌などを保管する貯蔵施設でのモニタリング
- 浄水場や下水処理場などでのモニタリング
- 農業用水、河川水、地下水、湧水などのモニタリング
- 海底湖底など堆積した土砂等の放射線量のその場でのモニタリング
仕様
測定放射線 | γ (ガンマ) 線 |
---|---|
検出器 | GM管 |
耐水圧 | 1.5MPa |
測定出力 | 0.01~95μSv/hまたはCPM表示 |
測定精度 | ±20% (出力値に対して) |
測定間隔 | 10分~24時間間隔で任意設定 |
データ保存 | 内部メモリー約50,000データ |
電源・電圧 | 単一型乾電池4本、外部バッテリーDC12V |
出力 | RS232C |
ケーブル長 | 最大100m ※購入時に、ご指定ください。 |
耐候性能 | 防滴構造 (電池ボックス部) |
外形寸法 | プローブ部:φ42mm×L530mm BOX部:150×190×90mm |
CONTACTお問い合わせ
- 電話でのお問い合わせ
- 029-851-5078
- 営業時間 9:00~17:00 (土日祝日除く)