お知らせ(2004年6月25日)
現在, 電子国土Webシステムの不具合により, 一部の動作が不安定になることがあります。 ご了承ください。

(1)ウィルスバスター2003をお使いの場合
(2)ウィルスバスター2004をお使いの方で,過去にウィルスバスター2003のアンインストールが正常に行われていなかった場合


本サイトは,国土地理院応用地質株式会社の共同研究契約に基づき,応用地質株式会社が構築した公開サイトです。

■電子国土Webシステムとは
■利用上の注意
■宮城県北部地震
■地震の発生と規模・被害調査結果(電子国土Webシステムの表示)
■本サイトに関するお問い合わせ

※地図情報は国土地理院,その他出典の明示されていない資料は応用地質株式会社によるものです。


はじめに −電子国土Webシステムとは−
logo 本サイトは,国土地理院による,「電子国土Webシステム」を利用して構築されております。
電子国土Webシステムとは,Webを介して,配信するGISであり,
背景地図データを国土地理院,その他の独自データをデータ配信者が作成し,利用者に提供するシステムです。
なお,より詳細な電子国土Webシステムについての情報は,電子国土ポータルサイトにてご確認下さい。
利用上の注意
ご使用上の注意
必要な環境
■プラグインが自動的にインストールされます。
■Windows Updateが適切に行われていない場合,
 Microsoftからコンポーネントがダウンロードされたり,
 プラグインインストール時に再起動が必要となる場合があります。
■実効1Mbps程度以上の回線でご利用ください。
■実効3Mbps程度以上の回線での利用をお勧めします。
■Internet Explorer 5.01以上が必要です。
■現在のところ、Netscapeなどでは動作しません。
■Windows XP/2000/NT4.0/Me/98をご使用ください。

 

  
宮城県北部地震概要
宮城県では,1978年宮城県沖地震の発生以来25年が経過し,次の宮城県沖地震の発生が懸念されているさなか,2003年5月26日と7月26日に,震度5以上の揺れを伴う地震が発生しました。これらの地震は,1978年宮城県沖地震とは異なるメカニズムによるものと考えられています。
地震の発生と規模・被害調査結果(電子国土Webシステムの表示)
7月26日に,発生した主な地震の震源リストは次の通りです(気象庁発表による)。


震源位置図
データ出典:気象庁
日時
緯度
経度
深さ
マグニチュード
最大震度
2003年7月26日 0時13分 8.3秒 北緯38度25.9分 東経141度10.1分 12km 5.5 6弱
2003年7月26日 7時13分31.5秒 北緯38度24.1分 東経141度10.5分 12km 6.2 6強
2003年7月26日10時22分24.6秒 北緯38度27.2分 東経141度10.1分 13km 4.8 5弱
2003年7月26日16時56分44.5秒 北緯38度29.8分 東経141度11.6分 12km 5.3 6弱

この地震による被害を分類すると,次のようになります(下記のリンクをクリックすると,地図画面が表示されます)。
※ご使用のブラウザで,ウィンドウのポップアップ機能を禁止している場合,その制限を解除してください。一部の機能が動作しなくなります。

 1)斜面崩壊による被害
 
2)道路被害
 
3)堤防被害
 
4)橋梁被害
 
5)その他,構造物に関する被害

被害調査結果の現地写真や観察記事を本サイトでは報告しております。

 

下記のボタンをクリックすると,地図画面が表示されます。
斜面崩壊に伴う被害状況を表示します 道路に伴う被害状況を表示します 堤防に伴う被害状況を表示します 橋梁に伴う被害状況を表示します その他の被害状況を表示します

 

本サイトに関するお問い合わせ
本サイトに関するご意見,ご感想その他のお問い合わせは,応用地質株式会社関西支社(担当:野口)または,技術本部地震防災センター(担当:長田)までご連絡下さい。

 

大阪府大阪市淀川区田川北2-4-66

埼玉県さいたま市北区土呂町2-61-5

応用地質株式会社関西支社     応用地質株式会社
技術本部 地震防災センター
TEL:06-6885-6357(代)

TEL:048-665-1811

Copyright 2004 IT Center,OYO Corporation. All rights reserved.