従来、地下水の塩水化現象や環境汚染の状態を調査する場合には、1つのボーリング孔に水位計と導電率計を設置していました。このため、コストの問題に加えてデータロガーの設置場所や設置方法、更にはデータの回収やバッテリの保守などの面で多くの課題がありました。
「S&DL水位・導電率計」は、これらの問題を解消するために、水位計と導電率計、そしてデータロガーを1つのプローブに集約させる事で、容易な現場設置・簡便な保守作業を実現した、現場モニタリング専用の計測器です。
導電率の測定には電磁誘導方式を採用する事で、長期間にわたって安定した計測が行えます 。
測定項目 | 水位・導電率(温度補償機能付)・温度・電池電圧 |
---|---|
水位測定範囲 | 0~5m(5m用)、0~10m(10m用)、0~20m(20m用)、0~35m(35m用) |
水位測定部分解能 | 1mm |
水位測定精度 | ±0.1%F.S. |
導電率測定原理 | 電磁誘導式 |
導電率測定範囲 | 2~4000mS/m及び2~400mS/m(自動切り替え)、(温度25℃換算) |
導電率分解能 | 0.1mS/m |
導電率測定精度 | ±3%F.S.(水温25℃の場合) |
導電率繰り返し性 | ±0.5%F.S.(試料液の導電率と等価な抵抗を検出部に与えた時) |
温度測定範囲 | 0~50℃ |
温度分解能 | 0.1℃ |
温度測定精度 | ±1℃ |
A/D分解能 | 24ビット(ΔΣ方式) |
測定間隔 | 1分~10日(1分単位で設定可能) |
メモリー | 512KB(約38000データ) |
インターフェイス | RS-232C(9600bps) |
電源・電圧 | 3V~9V(但し、ケーブルによる電圧降下を含まず) |
消費電流待機時 | 50μAtyp.@9V |
測定時 | 60mA以下@9V |
※この製品は一般用水用です。腐食性の高い所でご使用する場合、当社へご相談ください。