環境問題が取沙汰されている昨今、特に私達の水資源に関わる環境は深刻です。
水環境の改善は先ず水質調査から始まります。ポータブルかつ多彩な機能を持つマルチ水質計は様々な水質調査の現場で力を発揮します。
pH, DO, EC, 濁度など標準5項目のセンサのほか最大で10項目(オプション)を同時にかつ連続的に測定可能なコストパフォーマンスに優れたポータブルなマルチ水質計です。湖沼、ダム等における水質のモニタリング機能に加え、小型・低消費電力設計が施されていますのでボーリング孔などの定点での定時測定機能も備えています。
測定項目 | デジタル 項目切替表示 | |
---|---|---|
防水構造 | ターミナル | JIS C 0920 IP67 防浸型 ケーブル非接触時、 オプション外部入出力使用時無効 |
センサーモジュール | 耐圧1.0MPa 防水 | |
RS-232C | 標準装備 プリンタ、GPSに接続可能 | |
アナログ出力(コモン共通) | DC 0~1V 2ch (選択した2項目を出力) | |
オープンコレクタ出力(コモン共通) | 警報出力1点 DC36V、100mA以下 測定タイミング出力1点 DC36V、100mA以下 |
|
メモリー | センサモジュール単独でメモリー 15分間隔で全項目を35日分メモリー | |
電源・電圧 | ターミナル | 単三形アルカリ乾電池2本又はACアダプタ(オプション) |
センサーモジュール | 単三形アルカリ乾電池3本 | |
外形寸法 (突起物含まず) |
ターミナル | 約75(W)×37.5(H)×187.5(D)mm |
標準センサーモジュール | 約φ45×412(L)mm | |
質 量 (電池ケーブル含まず) |
ターミナル | 約320g |
標準センサーモジュール | 約1.35kg | |
使用温度 | 0~50℃ |
モジュール | 項 目 | 表示範囲 | 繰返し性 (計器本体) |
測定方式 | 校 正 |
---|---|---|---|---|---|
標準センサーモジュール | pH /ORP ※1 |
0.00~14.00 /-2.000~2.000mV |
±0.05pH /±5mV |
ガラス電極法 /白金電極法 |
4,7,9の2点 又は 3点校正(pH) |
DO (溶存酸素) |
0.00~20.00mg/L | ±0.1mg/L | カルバニ式隔膜 電極法 |
スパン校正 | |
電気伝導率 | 0.00~10.00S/m (表示レンジ) 0.00~100.0mS/m 0.000~1.000S/m 0.00~10.00S/mオートレンジ |
±1%FS | 交流4電極方式 | 校正可能 | |
塩 分 | 0.00~4.00% | ±0.1% | 電気伝導率より換算 | ||
全溶存固形物量 | 0.0~100.0g/L | ±2g/L | |||
海水比重 | 0.0~50σt | ±0.1σt | |||
温 度 | -5.00~55.00℃ | ±0.25℃ | 白金薄膜抵抗体 | ||
濁 度 | 0.00~800.0NTU /0.0~800.0mg/L |
±3%FS | 90度散乱光測定 方式 |
ゼロ、 スパン校正 |
|
水 深 ※2 | 0.0~100.0m | ±0.1m | ダイヤフラム方式 | 校正可能 |